富山県M様 農業用ハウス
2020年08月20日
いつもHPを閲覧頂き有り難う御座います。
今回は富山県M様 農業用ハウスを建設。。
してはいません。。
勉強させて頂きに行きました。
知人で農業の凄い方がいるので、
協同でお仕事が出来た時の為に勉強だ!思い、勉強させて頂きました。
初めは「若い子が見ても面白くないと思うよ。」と仰られましたが
どんどん興味を持って勉強させて頂く私達を見て、M様も色々と話して下さいました。
その日に完成はしなかったので
完成段階の写真はありませんが途中こんな感じです。

凄いなあ。
正直ハウスを建てるのって簡単だと思っていました。
しかし、その考えは全然違うようで、細部まで拘り、日当たりや装置の設置など
やらなければならない事が山ほどあるんだと実感しました。
様々なハウスがある事も勉強させて頂き、
もっと学びたいと興味を持ちました。
今回は建設会社の友人と勉強しに行きましたが、
次このハウス見たい。次あのハウス見たいと
様々な意見が出たので、今後ともどんどん学んでいきたいと思っています。
ちなみに僕が好きなのはここの部分です。
(画質が非常に悪く申し訳ないです。。)

なんか芸術って感じがしませんか?笑
どんどん学び、できる事を増やしていきたいと思っています。
どんなご用件でもどしどしご連絡下さい。
M様 今回は本当に有り難うございました。